一般的なご意見をお伺いしたく、初めて投稿させて頂きます。
くだらない内容かもしれませんが、ご意見頂けると有り難いです。
私(30代前半女)は今趣味としてメダルゲームにハマってしまい、仕事後や休みの日は昼からなど時間をみつけては近所のゲームセンターへ足を運んでいます。
そして、大好きな機種があり好きすぎて攻略法に気づき周りの常連さんよりも腕を鍛えて大当たりをよく出せるようになりました。
そんな日々を送っていたところ1人の70歳?くらいの髪は腰くらいまで長く、いつも膝下のスカートを履いているおばあちゃんから嫌がらせを受けるようになりました。それは、ゴミを席に置かれたりトイレに行っている間に椅子を遠ざけられたり、何より不快だったのは他の常連さんを巻き込んであからさまに私に対する悪口「この子ばっかり当っておかしいよね!!」など、大声をあげられたり、コソコソ指差しで言ってきたりされました。
私にとってメダルゲームはストレス発散に必要不可欠な存在で近い所にゲームセンターはそこしかありません。これからも通いたいと考えているのですが、皆様ならどうするのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
トピ内ID:1465835885