最近、セミロングのストレートでハーフアップにした自分の髪型をイタイと思うようになりました。もっと年齢相応に"立派なおばさん"に見える髪型はないのか?ヘアスタイルについてご助言ください。
昔ならおばさんと言えば、雷様ヘア(頭全体にパーマをかけたアレです)で良かったのに、現代はそうも行きませんね。最近の私の失敗スタイルは、ベリー・ショートです。童顔・丸顔のアラフィフなので、得も言われぬ不気味な生き物になってしまいました。
ずっと仕事をしており、オフィスにはジャケット、ブラウス、セミワイドパンツという感じの服装で出かけています。顔は丸顔。年齢のせいか顎の線のシャープさが消え、頬骨・ほほ肉が目立ち、どんよりした顔の形になってきました(残念)。
髪質はかなり太いストレート(最近は年齢のせいかウネリもあり)、髪の量は最高レベルの多さ、長さは短い時は顎のラインのボブ、長いときはセミロング。パーマが面倒で、カールさせたいときはホットカーラーかアイロンです。
若い頃には「生命力があってたくましい」と褒められた?、太くてまっすぐ・真っ黒な髪は、太いまま、ストレートのままですが、なんとなくストレートが侘しいし、そんなつもりがないのに若作りをしているイタイ感があります。
トピ内ID:3861457039