鼻息の荒いトピですみません
娘が七五三に着る着物は近くの写真館で流行りの華やかな柄を選びたかったんです
義母が断りもなしに義妹が昔着た着物を送ってきました
その後電話していらないからとやんわり断ったのに気付かずです
愚痴を聞いて欲しくて友達数人に話したりその送り付けてきた着物を見せましたが私が悪いと言わんばかりにたしなめるばかりです
お義母さんは気を使ったんじゃないかと言ってきたり
男の子ママからは私が姑になった時に影でお嫁さんに送り付けてきたなんて言い方されたら悲しいかもとか
仕事が呉服屋の友達は保存状態もかなりいいし上等な生地で仕立てたものだから下手な流行りのやつよりずっといいとか
そんなことを聞きたいんじゃないです
挙句の果てには私を姑いびりみたいな言い方をしてきました
姑が行事ごとに自分の意見を押し付けるのを断るのは嫁いびりじゃなくて姑いびりなのか
トピ内ID:6055765077