私は専門学校(3年制)に通う20代前半の者です。
私は家の事情で1年生の時に1年休学しており、1つ下の学年の子と一緒のクラスで今はもう卒業間際の3年生です。
今の学年の子の仲良かった子達と、上手くいかないことがあり2年生の時に新しいグループの子に混ぜてもらい今は楽しく過ごしています。
ですが、気になることがあります。
私と同様他のグループで上手くいかなかった子Aが、私にグループに入れてくれないかと話してきたので今はAも一緒にグループにいます。
最近Aの発言で気になる事が多々あります。
1. この学校では3月までの上辺だけの付き合い。
この学校で仲良い子は、〇〇ちゃん(全然違うグループの子)かな
2. もし自分が国試に落ちればこの学校の子とは連絡を取らない
3. 飲みに行こうと私を何回も誘ってくれたにも関わらず、日にちを決めようとしない
→SNSやLINEにも飲みに行こうと何度も来たので、本当に誘ってくれてるのかなあと思いました。
私はその子と卒後も友達として会いたいなと思っていましたが、上記の事もあり疎遠になるんだなぁ寂しいなあと思います。
またこの子と私が一緒にいる影響で、本来私をグループに入れてくれた子とは若干距離が出来てしまいその子からも遊びに行こうと誘うと遠回しに断られます。
これは自分に原因がありA,Bは私に我慢して上辺だけの付き合いをしているのか分かりません。
怖くて直接も聞けませんし、もう卒後疎遠になる覚悟で卒業まで上辺だけの付き合いをした方がお互いの為でしょうか?
私としては続く友達になると思っていたので寂しい気持ちがあります…
トピ内ID:3072856963