閲覧いただきありがとうございます。
私:25歳会社員
婚約者:25歳会社員
交際2年半、同棲して半年
(同棲前はお互い2年間1人暮らし)
私の父:昭和の頑固親父を体現した人
私の母:12年前に病気で死別
私の姉:(後述します)
婚約者の父:婚約者が小学生の頃離婚
婚約者の母:挨拶済み、結婚賛成、気さくな方
同棲している彼から今年10月にプロポーズされました。
彼の母親には前々から良くしていただいていて結婚も賛成して下さっているのですが、私の父親が彼に会ってくれません。
理由は「会社でトラブルに巻き込まれていて忙しい」からです。(後述します)
「来週末の予定はどう?」「来月の予定はどう?」と聞いても「忙しい」としか返答がありません。
プロポーズをされた翌日に電話をしましたが、「忙しいから今は無理」と、1分で切られました。
私は「会社でのトラブル」の内容を父から直接聞いておらず、姉から事情を説明されました。(内容はボカしますが、父が何か悪事や犯罪を犯したわけではありません。)
直接事情を説明されない理由で思い当たるのは、私には解決できない問題であること(姉は特殊な職業なので解決できる)、父のプライド(娘に知られる、迷惑をかけるのを避けるため)、私より姉の方が実家暮らしをしていた期間が長く、お父さんっ子であるため。私は父とそりが合わず、強硬的に一人暮らしを始めたため等です。
ちなみに、私もたまに実家へ帰り1人暮らしの父へ料理を作ったりしています。(普段から言葉少ななので、団欒と言えば映画を一緒に見たりしています。)
また、同棲を始める際にはその旨を話し「挨拶したい」と提案したのですが「同棲くらいでそんなんいらん、いざって時に来い。しっかりやれよ」とだけ言われました。
長くなってしまうので、一旦きります。
トピ内ID:8643977801