子どもは幼児二人、夫が単身赴任中で土日だけ帰ってきて、平日はわたしが看護師パートをしています。何倍もの年収差があり、夫の収入だけで生活できるので、わたしの仕事は大したとこない、趣味のようなもの、土日だけでも育児に協力するくらいなら辞めて欲しいという不満が夫のベースにあるようです。
今朝、子が通う園の行事だったのですが、わたしが子どものごはんづくり、食事介助、着替え、整容をようやく終わらせた頃、タバコを吸って朝風呂と自分の身支度をした夫に『まだ終わっていないの?平日できていることがなんでできないの?』と言われて、言葉は汚いですが文字通りブチギレました。
わたしは『あなたなにもしていないよね』と言いましたが、夫は『平日できているから一人でできると思った。自分の時間が余ったら手伝おうと思っていた』の一点張り。悪いと微塵も思っていないようです。
夜になってもまだその怒りがおさまりません。思い出すととても腹が立ちます立ちます。同じような旦那様をお持ちの方、怒りを収める方法があればご教示ねがいたいです。
トピ内ID:4236330755