付き合って半年の彼氏がいます。
出会い自体は10年くらい前なので、友達(といっても連絡は数年に一回くらいで、遊んでもいない)の期間が長かった彼氏です。
仕事の関係上、休みが合わず彼氏の家に泊まりに行って、外でデートすることがあまりありません。
彼氏の家に行くには電車で2時間くらいで、私は都会、彼氏は車がないとどこに行くにも不便なところに住んでいます。(車は持っています)
彼氏の家の周辺はゲーセンとカラオケくらいしかなく、総合施設もないので遊びに行くところがありません。
そのため家で過ごすことが多いのですが、最近「何しに来てるんだろう」と思うことも多くなってきました。
やることがなく一緒にいてもつまらないと感じてしまいます。
触れ合うとすぐエッチなことをしたがるので気分じゃなかったりします。
最初は色々考えて一緒にゲームしたりお菓子作りをしてみたりしましたが、好きなゲームは違うし元々お菓子作りが好きなわけでもないのでそれきり一緒にしていません。
今では彼氏はスマホで動画を見たりゲームをするので、私も別のゲームをしたりテレビを見たりしています。
たまに一緒にアニメを見たり、彼氏が好きな映画を見ますが、私は映画自体が好きじゃないので退屈です。
私が好きなアニメは一緒に見てくれません。
見始めても家事をしだしたり、途中で消したりしてしまいます。
会う頻度は一週間に一回か二週間に一回ですが、連絡は毎日、電話もほぼ毎日しています。
遠いしたまにしか会わないのになんだか一日を無駄にした気がしてしまいます。
外デートは彼氏はお金がないのとインドア派なのとであまり行きたがりません。
それに、車を1時間以上走らせるか電車に2時間乗らないと遊べる場所がないので、一日しかない休みを潰してしまうのが可哀想にも思えます。
彼氏の家に行くのも億劫になってきました。
別れるべきでしょうか。
トピ内ID:8425936556