初めまして。離婚歴あり子供ありのsanaです。
前の夫とは子供を産むのを反対されて、
離婚しました。
今、結婚を前提にお付き合いしている方がいますが、
結婚はお互いの子供が自立してからと言われています。
彼は、自分が仕事でほとんど家にいないから、
子供の相手は大変だろうと言います。
とくに彼のお子さんは思春期なので、
心配しているようです。
確かに彼のお子さんが嫌がるかも…
というのも分かります。
でも、うちの子は兄弟を欲しがっていて、
私も新しい家族と温かい家庭を築きたいと思っています。
全員の希望が一致していない時点でだめなのか、
こちらが合わせればいいのか…
結婚しないのなら、という別れ話はもう何度もしました。
でも、そのたびに説得されて数年経ちます。
何が一番いい方法なのか悩んでいます。
再婚してご家庭を築いた方がいらっしゃいましたら、
ご助言いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:8810794764