知人で話好きな人がいます。
話上手で、聞いているとおもしろいな、楽しいなと思っていました。
でもある時からそう思えなくなりました。
その知人から、「私はこんなに色々自分の事を隠さず話すのに、あなたは何も話してくれない。」とか、
「あなたが旅行に行った事、〇〇ちゃんから聞いたけど、私には話せなくても他の人には話せるのね。」などの様な事を頻繁に言われる様になりました。
私は秘密にしているつもりはなく、たぶん旅行に行く事を話した相手と
たまたま旅行前に話す機会があったからかなー?くらいな感じでした。
知人にそのまま伝えたところ、
「あなたがどんなつもりだっったかじゃなくて、私が傷ついたっていう事よ」
と言われたのですが、意味が分かりません。
「傷つけるつもりはまったく無いですよ。」と伝えても、
同じ言葉が帰ってくるだけで。
こういうやり取りの回数が増えてきて、何が言いたいんだろう?と思い尋ねても、
ただたんに、その知人自身が“知らなかった”とか“聞いてない”という事で受けた心の傷を心にためておくのが出来ないから伝えているだけと言います。
最近は、「あなたの動きが見えない」と言われたり、メールがきます。
その知人は、「仕事行きます」「帰って来ました」「いついつは〇〇の予定です」などが以前はメールが頻繁でした。
私も最初は何も思わずおなじく送っていましたが、
私が他の趣味を楽しんだり、他の友人と出かけたりしていると、
「私はこんなに忙しくてそんな暇ありません。」と、
その日あった大変だったと思われる出来事を綴ったメールが届きます。
ある時、私が困った事がありその知人ではない人に頼み事をしたら、
「私はあなたを友達以上の家族と思っているのに」と泣かれました。
正直、ひきました。
サークルは続けたいのでその人と縁を切るつもりもないですが、
対応に困っています。
トピ内ID:6559656691