45さいの義弟がおります。
彼は私から見たら普通。なのに結婚できません。
婚活もしています。親も必死でお見合いなど探しています。
なのに、どうも話がまとまりません。
義弟からみたら、私は6歳年上で50を過ぎ、娘も大学を卒業し、義弟よりも実娘たちの縁談の方が気になりますが、義弟の事があり娘の婚活には積極的になれないです。
お正月の今、もちろん家にいますが、なんだかそれが当たり前みたいにいるのが妙に腹が立っています。
義姉として私の心が狭いのかも知れませんが、この弟の老後の世話をもしかしたら私の娘たちがしなければならないのでは?と思うとなんだか腹立たしいし、義母もそれに気付かないのが腹立たししいです。
独身の弟を一人暮らしさせる方法を教えて下さい。
幼少から結婚して家出ていくのが普通だと育てられています。
私からは言えません。そしてわたしの旦那さんからも言えません。大喧嘩になると思います。
さりげなく本人に自覚してもらう方はないですか?
トピ内ID:1623417841