経過観察中についての気持ち。
54歳です。
私は右内頚動脈瘤2.8M Mがあります。
知るきっかけになっのは
主人が頭痛があり脳神経外科ついて行き
何気に受けたMRIで発見されました。
超神経質な私は3件の脳神経外科で精密検査をしていただきました。
先生の所見は同じで半年後、それからは1年1度の検査になりました。
発見されてから今で2年目に入りました。
今は変化はありません。
治療もなく経過観察で毎日不安で過ごしています。
こんな気持ちならMRIをしなければよかったと
今更ですが後悔しています。あの世に行くなら
知らずに逝きたかっです。
知らなければこんな気持ちで生活しなくても良かったのに、、、
主治医は「クオリティを下げて生活する必要は全くないです。今まで通りの生活をしてください」と心強い事をおっしゃって頂いています。ありがたく思っております。
何らかの病気で経過観察中の方の気持ちの持ちようを
聞かせていただければと思い相談させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:9745649487