付き合ってもうすぐ3年になる彼がいます。
彼30歳、私25歳です。付き合って2ヶ月で同棲し
2年間一緒に暮らしました。そして去年6月に私の転勤で大阪と沖縄の遠距離になりました。月に2~3回お互いに行ったり来たりで会っています。来月の誕生日で私は26歳になります。遠距離から7ヶ月経ち、早ければ今年の5月いっぱいで大阪に帰れると会社からは言われています。転勤の話を頂いた時から私はそろそろ結婚かなとも考えたんですが、未だプロポーズはなく、プロポーズはなくとも2人で住むマンションを買うなど結婚を意識してると勘違いさせるような行動をするので、彼がマンションを買うと言った時に結婚についてどう考えているか聞いた時に「買うのは賃貸と同じ感覚。結婚についてはわからない。テンションが低い(私が不機嫌な)姿を見ると今までプラスだったものがゼロになる」という発言されてから私自身も彼に対し私が精神的に落ち込んでも支えてくれない人なんだな。と感じ結婚を迷うことがあります。ちなみに前妻さんとの離婚理由は育児によるストレスからかヒステリックになり彼にあたり散らしたのが原因だと聞いています。息子さん(たしか8歳)に会うのは構わないのですが、前妻さんと連絡したり、息子さんに会いに行った時にもしかして前妻さんの家に泊まってたりするのかなと考えてしまうとつらい時があります。(遠距離中ほぼ毎日テレビ電話をしているのに息子さん会いに行っている日に夜になっても電話がないから。)バツイチの人と付き合う上でこんな事で落ち込むくらいならいっそ別れた方が良いのか、でも彼の事が大好きでこんなに性格的に合う人に今後出会える気がしなくて私からプロポーズしようかとも迷っています。どうしたら良いか分かりません。皆さんのアドバイスや経験をお聞かせください。
トピ内ID:3602074033