私は20代後半の男性です。
私には10年以上片想いし続けている女性がいます。
その人に今、想いを伝えるべきか悩んでいます。
その人は高校の時からの部活の友達です。
高校を卒業してからも、毎年1~2回は部活の何人かで集まっています。
ただ、最近は部活内でも結婚する人が増えており、なかなか集まらなくなってきています。結婚すれば忙しいので当然ですが・・・
私の好きな女性も結婚願望はあるようで、婚活のために街コンにも出たことがあるそうです。
彼女は本当にかわいく、私は彼女以上にかわいい人を知りませんし、性格もよくて、元気で、きれいで、完璧で、私には釣り合わないと思い、未だ想いを伝えたことはありません。
それどころか二人きりで出かけた事もありません。
初めて会ってから10年以上経ってますし、誘った事が一度もないのに今更誘ってもという感じがあります。
今までも何回かチャンスはあったかと思いますが、未だに彼女と二人きりになると冷静に話すことができません。
他の女性となら普通に話したりすることができるのですが、彼女に対してだけは二人きりで会話ができないんです。
そして別れた後に「ああ言うべきだった」と必ず後悔します。
1年に数回しか会えないので、別れた後はずっと彼女のことを考えて夜も眠れないですし、後悔と会いたいという気持ちで胸が痛くなります。
幸いその女性には彼氏がいませんが、頻繁に話すわけでもないし1対1でラインもしないのにいきなり呼びだして告白というのは変かなと思いますし、二人きりで遊んだこともないのに今更デートというのも・・・
率直に告白すべきか・・・
デートを重ねるべきか・・・
それとも別の方法があるのか・・・
こんな私にアドバイスを頂けるのなら幸いです。
長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
トピ内ID:7761016014