40歳独身の男性です。今好きな人がいます。同じ会社の女性で僕と同い年。仕事中に会話することはあまりありませんが、休みのときにたまに飲み会をやったり数人でお出かけしたりすることがあります。二人で会うことはないです。
今までほとんど接点がなかったのですが、婚活の話をきっかけにここ一年でこのような関係になりました。自分は特に異性として意識していなかったのですが、話をするようになってから急に意識するようになってきて、恋愛の話や婚活の状況の話をしていると動揺してしまうし、毎日女性のことを考えてしまいます。
その女性も今気になってる人がいるし、僕のことは男としては見てもらえず、ただの会社の同僚としか思ってもらえてないので、この状況を変えるのは現実難しいです。
何度も諦めようと思っても、会社で顔を合わすのもありますが諦めることができません。踏ん切りがつかないから自分の女性に対しての接し方もどこかぎこちなく、自分自身が笑顔で心から楽しめてないように思います。
自分も前に進むには決断しないといけないのに、どうしてもその女性のことを考えてしまいます。
最近は飲み会などで他の女性に出会い誘っても会えなかったり、次につなげることすらできない状態です。
自分がどうしていいのかわからなくて悩んでいます。
何かよい意見ありましたら、よろしくお願いいたします。
トピ内ID:6879200168