はじめて書き込みます。よろしくおねがいします。
母親としての愚痴ですが聞いて下さいますと幸いです。
私は子供が3人おり、うち2人は受験生です。
我が子は可愛いですから
受験の2人にもぜひとも合格して欲しいと思います。
親として家庭環境を整え、きちんと食事をとらせ、
毎日、風邪をひかないように願い、勉強に専念できる環境をつくってます。
しかし、学校の先生や一部の親類から
「親も精神面で戦闘態勢に入らなければならない」と強要されます。
私としては、家でできる事は子供の為にやっています。
子供達が規則正しい生活ができるように、
栄養のあるのもを食べられるように
すべて家のことは整えております。
私自身も正社員として毎日仕事をし、夫も経営者で多忙ですが
それでも子供たちのために家のことはきちんとやってます。
親として家庭のことはきちんと行い、
学校との対話(進路決定の面談など)は当たり前に対応してます。
子供の相談にも夫婦で乗っています。
なのに、学校の先生や親類の一部は
親も必死に戦闘態勢に入らなければならない、
気合を入れて
子供と一緒に戦うぞ!という気概がなければならないと言います。
私は別の考えです。
親は平常心で、通常の生活を普通に営んでいく方が
子供も普通に勉強に取り組めると思ってます。
先生が言うように、
親も戦うぞ!という意識をもって、子供と一緒に
エイエイオーっと気合を入れる気持ちを
是が非でもキープしなければならないとは思えません。
しかし先生や一部の親類は
私の精神が「戦うモード」になく冷静過ぎと言わんばかりに
戦闘モードを強要します。
受験勉強を頑張るのは子供たち本人であり
親は何を戦えばいいのでしょう。
普通の精神状態でいたらダメなのかな。
とりとめなく愚痴を書いてしまいました。
愚痴につきあってくださってありがとうございました。
トピ内ID:1623653425