夫は異常に物持ちがいい人です。
メモ程度のものから、手紙、写真、領収書、送り状など、
全てのものを綺麗に分かるように保存し、保管しています。
それらは、昔の彼女からのものだけではなく、
他界した義父からのもの、母からのもの、男女問わず友達からのもの、全てです。
結婚するときに、せめて元彼女のものは処分してほしいとお願いしましたが、処分してくれません。
これは普通のことですか?
私は結婚するにあたり、そういったものは全て処分しました。それが普通のことかと思っていました。
勝手に捨てていいですか?ダメですよね。
ダメな場合、わたしの気持ちをどのように持っていったらいいのでしょうか。
気持ちの持ちようを教えてください。
トピ内ID:6643672216