現在、七ヶ月になったばかりの女の子のグズリが本当に酷く、大袈裟ではなく食事の時以外ほぼ一日中毎日ぐずる&泣いてます。
逆子がなおらなく、帝王切開で出産しました。同室になったのは術後三日目からです。
ナースからは、とても良く寝る子でほとんど泣かないよ。って言われてたのに、初日から置けば泣くので夜中もずっと抱っこしてました。結局入院中はずっと夜中抱っこしてた気がします。
実家は近いんですがわけあって帰らず、自宅でほぼ一人で面倒見てましたが、毎日泣き続け、新生児なのに睡眠時間が八時間も寝てなかった気がします。
2ヶ月になったとき、精神的にきつくなり助産院を訪ね、アドバイス?をもらい(母乳指導ですが)様子をみることにしました。。
が、一向になおらず今に至ります。
子供のことで、夫婦喧嘩が耐えなく赤ちゃんの前でも喧嘩します。怒鳴ったりとかはしませんが、ぐずりの原因はそういったことも関係あるのでしょうか…あやしてもあまり笑わず、あまり動こうともしません。寝返りがえりもできますが、基本うつぶせになるとすぐ泣きます。
誰かがそばにいないと(少しの距離でも離れると)大泣きします。夜泣きも寝ぐずりも酷く、一時間か二時間おきに起きます。寝付くのに一時間はかかります。朝寝昼寝夜寝全て。
ストレスで生理が2ヶ月来なくなり、私も頭がおかしくなりそう(なりかけてますが)死にたくなってきました。
いつになれば落ち着くのか、誰か助けてください。お願いします。
トピ内ID:0389668959