私は高3の受験生です。
センター試験を控えています。
ですが私は精神的に崩れてます。
話しは少し遡り、高2の頃です。いじめという程ではないけどいろいろなグループに転々として入ったけど馴染めず、クラスの中心的な子をちょっとしたことで怒らせてしまい、数週間陰口言われたのをきっかけにクラスで孤立しました。
ストレスの過食により164センチで70キロほどに。親や周りの人に太ったことを言われ、さらに恥ずかしくて苦しい自己嫌悪の日々。
しかし、その時は部活があることにより何とか学校に通えました。
2年の担任の先生の計らいにより同じ部活の仲良い子と同じクラスにしてもらえました。(Aさんとします。)
気持ちは安定して4ヶ月ほどで体重は17キロ落ちました。成績も優秀者に選ばれて、やっと幸せになれたのだと思いましたが、
私はAさんとBさんと常に一緒にいて、
Aさんは面白い子だけど自己中心的。Bさんは昨年Aさんと同じクラスでAさんに執着して一人で行動できない人です。
だけど困った時は都合よく使われて2人に合わせるのがしんどくなりました。Aさんは受験のせいかだんだん機嫌が悪くなり話しかけても返してくれなくなったり、一緒に帰ると向こうから誘ってきたのに遅いからと先に帰ったりしたので私がそこで一言強く言ってしまい、いろいろあって険悪に。
でも、高2のこともあり他のグループに入ったりするのが怖くてまた1人になりました。孤独が寂しくて部活もないので9月から休みがちに。また過食になり5ヶ月で14キロ太り自分が醜く、成績も落ち、精神不安、大学も入りやすいところに志望校を下げ、親の期待に答えられず、冬休みも全く勉強せず、ずっと寝たり、スマホいじって現実から逃げる毎日。3学期入ってすでに3日休んでる始末。ストレスを言い訳に何もしてない。他の人は今頑張ってるのに…。思いを誰かに聞いてもらたくて。長々とすみません。
トピ内ID:8134333721