メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
義妹の結婚式の出欠
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
義妹の結婚式の出欠
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
😢
ひまわり
2020年1月15日 05:40
話題
今週の土曜日に主人の妹さんの結婚式があります。
私たち家族4人で招待されましてが、私は日曜から8度越えの熱(インフルではない)
子ども2人は急性胃腸炎で、おかゆやうどん生活です。
あと2日で体調が完治できるか不安しか無いし、主人だけの出席にしてもらうにはもう少し待った方が良いでしょうか?
上の子は本日も腹痛を訴えてて、私も明日産婦人科にもう一度抗生剤を注射しに行かなきゃいけない状況。
みなさんなら申し訳ないけど3人欠席にしますか?
トピ内ID:
6673013783
これポチに投票しよう!
ランキング
5
面白い
17
びっくり
1
涙ぽろり
11
エール
1
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
式場の場所と経過によります
しおりをつける
🙂
通りすがり
2020年1月15日 11:13
病院で聞いてみたらいかがでしょう。
母子誰か一人でもドクターストップなら欠席確定。
明日も体調不良なら、夫に相談の上、経過を義父母に報告して意見を聞く。もしくは行けそうにないので夫のみ参加と伝える。
あと、会場が遠距離で明日も体調不良なら、私だったら欠席します。
トピ内ID:
0694572272
...本文を表示
連絡は早めに
しおりをつける
匿名
2020年1月15日 12:17
体調に不安があるなら、欠席のほうがよろしいかと思います。
途中で急に悪くなったら、せっかくの披露宴が台無しになる恐れもありますよね。
治ったと思ってた子供も、緊張や興奮でぶり返すかもしれません。
少しでも早く、料理のキャンセルができるうちに連絡したほうがいいと思います。
トピ内ID:
5603656233
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0