よろしくお願いします。以前までは、都会の近くに住んでおり、電磁波過敏症に悩んでました。
電車・スーパー・アパート内でも、電磁波の影響を強く感じ、数カ月前に地方に引っ越して来ました。
引っ越した先では、随分、身体が楽になるのを感じていましたが、日常では携帯電話、仕事ではパソコン等を使うので、身体に影響がまだ残ってる感じがある状況です。
例えば、携帯でも触った手だけ、その手が氷のように冷たくなります。
とにかく、私は電波の影響を受けると、その部分の血行が悪くなり、冷たくなるんです。
季節が冬という事もあり、多少は寒さが影響してると思いますが、
明らかに電波の影響を受けてると思います。
その為、携帯をガラケーにしたり、家のパソコンのインターネットを無線でなく有線で繋ぎ、電波を弱める検討をしてます。
仕事上も携帯やパソコンを使う事がありますので、そこも悩んでます。
携帯やパソコンを使わない仕事なんてないと思いますし…。
何かご意見・ご感想があれば、参考にさせて頂きたく思ってます。
どうか、よろしくお願いします。
トピ内ID:0927447823