5月~6月頃に初めて出産予定の女性です。
夫の実家に帰省するさいは、毎回、夫の実家には滞在せず義両親所有の現在誰も住んでいない家に滞在しています。
出産はいまの居住地で行い、
子供が生まれた際は、夫が育休を取る予定です。
そのため、夫の実家は遠方のためなかなか帰省ができないのもあり出産後に夫の地元に帰省して1~2週間滞在して、
義両親とともにお宮参りをすませて戻ってくるのはどうかと現在考えています。
いつも滞在している家は
飛行機で1時間半+そこから1時間移動、
または新幹線+電車で6時間の移動時間がかかります。
夫の地元は不慣れ+義両親に迷惑なため出産を夫の地元で行うことは考えていません。
産後すぐから2週間くらいの間に、新生児とともにこの距離を移動するのは無謀でしょうか??
個人差があるのは重々承知ですが、産後の体調や体力、状況等について教えていただけるとありがたいです。
トピ内ID:8558003332