結婚してすぐ、家を建てることになり夫が長男であり後で同居するなら家を建てるタイミングで同居した方がよいと思い、完全同居の家を建てました。夫、私、義父でローンを組み家の名義は夫と私です。全て折半です。義母は今まで全て我儘が通ってきたようで、自分は何もしないのに口だけは達者です。義母は更年期で働いていないと夫から言われていましたが、住む1ヶ月前に義両親から義母は病気だと聞かされ、驚きました。一緒に住み始めた時、私は切迫早産で1週間休養をとっていたのですが、その時にも義母は私に重たいものの荷物整理をさせることが多く、私が休んでいる理由を伝えても聞いてはもらえませんでした。近所に挨拶に行く際も旦那が私の体調を気遣って夫が言葉を発したことに対して「大丈夫だわね、それくらい。」と。言い出したらキリがないのですが不満がたくさんです。
しばらくし、無事に出産し里帰り後帰ったのですが、専業主婦にもかかわらず掃除もほとんどしない、風邪を引いているのに病院には行かず娘を咳しながら抱っこする…等とてもじゃないですが考えられない行動ばかりします。
この我慢していた矢先に旦那の不倫が発覚しました。私がこんなに我慢しているのに…と怒りがありました。義父は旦那を怒ることはなくむしろ顔色を伺い、私には「離婚はしないでね。」といってきました。追い討ちをかけるように義母にはこの状況を知っているにもかかわらず「2人目は早い方がいい。」と言われ心底義両親にはうんざりしました。その後、話し合いを重ね子供がいることもあり旦那とやり直すことを決めました。ですが、不倫がわかった後の義両親の対応で私は義両親に対して嫌悪感しかなく、同居を解消したいと思っています。ですが、元々義両親は賃貸に住んでおり家がありません。かと言って私達夫婦が出ると家のローンは払えません。どういう方法がいいのかアドバイスをお願いします。
トピ内ID:0104308386