わたしは会社の中に好きな人がいます。
相手は一つ年下です。よく2人で呑みに行く友達、よく2人で旅行に行く友達。(相手からよく誘われます。)
相手が「他の女より、あっちゃんの方がいい!気楽だから」と。
わたしのこと好きなのかな?と思いながら、ほぼ毎日一緒に会社まで通勤、帰りもほぼ一緒に帰る、月に2~3回は食べに行ったり飲みに行ったり。。(2人きりです)
仕事は仕事。プライベートはプライベート。
お互いに切り替えできる。
相手を知りすぎて、一緒にいるだけでも楽しい時間でした。悩み相談に乗ってくれたり、優しい男だったので、いつの間に好きになりました。
しばらくして告白しました。
でも、まだ付き合う自信がなくて、関係を続けたいと言って、相手が「ありがとう~関係を続けたい」と。
相変わらず会社でも仲良くしました。
一年後経って、あるメールが来ました。
「私はあっちゃんに対して、恋愛として、女としては思っていない。ただの旅友として旅行していることを理解してほしい。」と。
わたしがアピールしたのか?(自分もわからない)浮かれてしまったなのか、嫌だったのか??
今まで旅行に行ったのは何だったんだろう?
いい都合?私を利用?どんな関係なのか?
これからの8月、来年の2月も旅行に誘われましたが、断った方がいいか?迷ってます。。
しかも、8月8日はわたしの誕生日で2人きりの旅行です。
誕生日に2人きりの旅行って複雑な気持ちになります。
相手がわたしのこと好きではないのに、どうして誘われたなのかな?
男の気持ちがよく分かりません…
皆さんはどんな気持ちでしょうか。
気持ちを聞きたいです。
旅行に行くべきか、断るべきか?
トピ内ID:0566003586