旦那の妹の気持ちが重くストレスを感じます。
独身で実家同居の30代後半の義妹
私は義妹の2歳上。現在生後3か月の子供がいます。
義妹は結婚直後から頻繁にLINEしてきました。
結婚してすぐのクリスマス
都内で素敵なレストランとホテルに宿泊して過ごしたのですが
旦那といい雰囲気になっている所にLINE。
返信しないでいると電話が何度もかかってきました。
新婚家庭に気を遣うってことができないようです。
私の誕生日にディズニーランドに行くことになったのですが
そのことを知った義妹は一緒に行きたいと
小学生の義妹ならともかく、30代後半の義妹を連れてってあげる意味が分からず旦那に断ってもらいました。
妊娠中は連絡は減りましたが
産後はまた毎日LINEです。
内容は本当にどうでもいい雑談
子供もまだ3か月で大変なのに
義妹から考えもなしにLINEくるたびにイライラします。
また、義妹は土日は常に両親と一緒に行動します。
正直、30代になって休日を恥ずかしげもなく、常に両親と過ごすことが私には信じられません。
たまになら分かりますが、常にって趣味や他に友達などいないのでしょうか?
常に義両親とセットで行動なので、
うちに孫を見に来るときも一緒。義両親の家に行くときも不在のことは一度もありません。
顔合わせ、お宮参りなども誘ってないのきました。
私には実の兄と弟もいますが、来ていません。
義妹がいつもでしゃばり、義両親となかなかゆっくり話せないので
平日に子供を連れて義実家に1人で行きました。
楽しい時間を過ごせたので、また1人で行こうと思っていたら
義妹から「今度来るときは有給とって休むので教えてくださいね~」とLINEが。。。
義両親は物凄く喜んでいたけど、申し訳ないけどもう行くの止めようと思いました。
私がおかしいんでしょうか?
義妹のことを考えるとイライラします。
トピ内ID:2877006606