はじめまして。
いま4年付き合ってる彼氏がとても顔が好みです。本当ドストライクで、未だに、イケメンだよね、目が綺麗だね、などと言っては彼を照れさせて惚れ惚れしています。笑
しかし!
いわゆる、残念なイケメンというやつで、口下手でコミュ障(自分で言ってます)。男兄弟、男子校育ちという、女の扱いが全くわからない人で。思ったことはなんでも口にするし、知ってる知識は上から目線で喋る、キホン自分中心、何度喧嘩したかしれません……苦笑
もはや教育に近い形で接してきて、彼氏も変わってきてはいます。努力も伝わります。でも無神経な彼に過去に言われたことの傷は消えてはいません。。
そんな彼との結婚が見えはじめています。
そんな今ですが、私が彼氏持ちなのを知ってて1人の男性からアプローチを受けています。その人は大人な振る舞いができ、話してて楽しい、女性に寄り添うのが上手いんです。
しかし、見た目がどうしてもタイプではなく…(失礼ですよね)
細身で塩顔系で、タイプと正反対なんです。実際モテてますし、世間から見たらフツメン以上ではあるのは間違いないです。
その人からは、あと2ー3年のうちに結婚したいから真剣に考えられる人としか付き合わない、と言われています。
自分でも、乗り換えた方が幸せな未来が待ってるんじゃないかと思います。でもどうしても見た目のことが気になってしまって…
歳とってお互い、ハゲたり太ったり、シワが出たりしたら、イケメンなんてもう関係なくなるのかなとも思ったり。。
(ちなみに収入は同程度とします)
結婚を考えた時、見た目の好みってどのくらい重要だと思いますか?
体験談でも意見でも、お待ちしています!
トピ内ID:2828150425