中学生です
自分は私立、中高一貫校に受験し入学しましたが
将来のこと(成績や分野など)を考えて
本来は必要でない高校受験をすることにしました
小学生の時、いじめなどはないものの
公立かつ自分含めみんな幼かったのもあり
生活は楽しかったですが、別にまた学年のみんなで会いたい!!ってほどでもありません
ですがある程度の学力を持った上で今の学校には皆入ってきています
中一は自分が幼すぎて上手くいかないことがたくさんありました
ですが中三になって、自分は少し成長しました。自分のクラスは男女仲良く、ある程度の良い距離感を持ってとても楽しめました
今度自分は受験で、これからしばらく学校を休みます
受験が終わって登校し始めたら、1ヶ月で卒業を迎えます
この前は、クラスのみんなからの「受験頑張ってね!」と、寄せ書きを貰いました。めっちゃ泣きました。
自分の学年に受験する人は自分含めおそらく数人(公開してない人では他にもいるかもですが)
この2年間と約10ヶ月ほど、本当に色々なことがありましたが中学生ながらも、自分の成長(?)を実感できたし
周りの人に恵まれ、とても楽しく過ごせました
でももう、これから理由がないと会えないのかな…
とか考えると悲しいです
この思いを、どうしたらいいでしょうか笑
文章長いし何伝えたいのかも自分は分からないです
ただ共感して欲しいだけなのかもしれません笑
トピ内ID:4588747516