付き合って3年の彼がいます。あと半年くらいで同棲も3年です。私は25歳で、非常勤の仕事をしながら大学院で研究しています。彼は自分のお店を持って7年目の36歳です。大変忙しく、朝の5:30に出て20時に帰宅すればいいほうで、それを月から土まで続ける生活を送っています。家事全般、毎日の夕食も、すべて私がやっています。これに対しては、当然だと思っていますし全く不満ありません。また、毎日まっすぐに帰ってきてくれて、私のご飯を食べてくれるのもとても幸せです。私も心配性なほうではありますが、今は浮気の心配はしていません。
しかし最近、彼が結婚する気がないのなら、自分の人生を見直したい、と思うようになりました。
というのも、1年ほど前に、彼が仕事関係で私の両親にお世話になったことがあるんです。そのあと、きちんと結婚したいという気持ちが強くなり、私のほうから結婚について話したんです。
(彼の両親には、昨年のお正月の際に4日も泊まりでお世話になっていて、ご挨拶も連絡先の交換もしている状態です)
そしたら「結婚するつもりだけど、そんなふうに言われたら、まるで言われたからするみたいになる。結婚の話は自分からしたい。だから待っててよ、年内に話すから」と、半ギレで言われました。
なのでそれ以来、自分から結婚の話は一切やめてきました。匂わせないようにも、気をつけました。
でも2019年が終わり、2020年の1月が終わりそうになっても、結婚の話はありません。
ちなみに2019のお正月は、彼にヨーロッパ旅行に連れて行ってもらいました。私はてっきり、そこでプロポーズがあるかと少し期待していました。でも何もありませんでした。
旅行に連れて行ってくれたり、学生を続けたい私を応援してくれたりと、彼には感謝しかありません。でも、このまま結婚するつもりはないのなら、別れたほうがいいかなとも考えています…
トピ内ID:3518562085