買い物をするたびにモヤモヤします。
ある本屋でよく買い物をします。
雑貨やコスメも置いてあって雰囲気が好きなのでよく行きます。
マイバッグを持参するのですが、購入するとき
お店の袋に入れるか、シールを貼るかの2択にいつも迫られます。
私はその2択とも受け入れがたいので、マイバッグを持参してレシートを持ち帰るのですが
たまにどちらか2択を選ばないと駄目です!と言う態度の店員さんに遭遇します。
言い方で言うと
店員: ~1800円になります。(袋に入れようとする)
私: あ、袋は結構です。
店員: では、シールを貼らせて頂きます。
私: レシートを持ち帰るのでシールも結構です。
店員:シールを貼らないなら袋に入れないと困ります。
私も困ります…
買った物にシールを貼ってほしくないし
袋はいらないからマイバッグだって持ってきているし
だからレシート持って行くって言っているのに…
どうしてこんな意味のない押し問答とシール貼りと袋問題、いつまで日本で続くのでしょうか…
トピ内ID:5285408940