専業主婦です。
半年前第2子が産まれまだまだ夜泣きや授乳で寝不足の日々を過ごしています。
上の子も3歳ですがまだ幼稚園に通っていません。二人とも家で見ております。
そんな中旦那が発した一言に少しイラッとしてしまった出来事です。
私達は冬になると雨と雪の多い田舎町に住んでおります。
雨や雪の日は旦那が出勤で車を使う(電車もバスもない所に住んでいる)ため 私と子供達は歩いて行ける店も公園すらなくずっと家の中にいます。
そんな日が連続で3日続いた日さすがに私もイヤイヤ期の上の子と授乳やお世話に手がかかる乳児と一緒にいると 心も体もヘトヘトになってしまい 旦那につい
「さすがにずっと家の中に3日おるのつかれるわー」と言ってしまいました。
すると旦那が
「俺なら3日も家の中なら1日目は子供の相手2日目は子供放置してゲームするわ」と言ってきたのです。
(旦那は隙さえあればすぐゲームしたり動画サイトみたりする人です)
私は「いやいや!そんな時間ないよ??掃除洗濯ご飯の準備 毎日子供が遊んで遊んで言ってくるのにどーすんの?」
と言いました。
内心ネグレクトかよと思いました。
子供も3日も外に出れないとつまらないらしく 遊んでと何度も言ってくるし少し隙を見せると背中に飛び乗ってくるし 一緒にお菓子作りや絵本の読み聞かせや家の中で出来る暇つぶしを色々考えて相手しています。
下の子も寝ぐずりなどでおんぶしながら家事したりご飯食べたりしてるのに なんだか旦那だけ呑気な事言ってるなぁと少しイラッとしてしまいました。
専業主婦を暇人と思ってるのかしら…と。
旦那に暇じゃないんだよって事を分かってもらいたいんですが やっぱり旦那に1日主婦をやってもらうのがいいんですかね??
トピ内ID:2182503204