数年前に伯父が亡くなりお通夜に参列しました。
その時に会った親戚の女性が
ダイヤのついた指輪を内向きにつけていました。
姉妹で参列されていて姉妹お二人とも
一人はたてヅメのリング
もう一人は一文字のリング
宝石のついた方を掌の方に廻して
手の甲からみれば何もない指輪のように見えます。
これはマナーなんでしょうか????
親戚のお弔いの席でしか顔を合わせることの無い間柄なので
直接聞くこともできずその場はそのまま帰りました。
お通夜は数日前から分かっており
彼女たちの住まいもその近所のため
出先から駆けつけてたまたま指輪があったのを内向きにした
ということではないと思いました。
喪服を着る時のアクセサリーとして
わざわざそのように着けているように思いました。
数年前のことで忘れていたのですがふと最近また思い出しました。
今後も自分がそのように装うことは無いのですが
また同じような方を目撃した場合に
そういうマナーもあるんだなと思えたらいいかと思い
ご存知の方がいらっしゃれば教えて欲しいのでよろしくお願いいたします。
トピ内ID:6970499340