トピックを開いて下さりありがとうございます。
6歳娘(4月から小学生)に習わせるピアノ教室で悩んでいます
どちらも体験レッスンを受けました。
ピアノ教室1
・自宅から近く歩いて通える。
・先生が怖そう。娘が失礼ながら「バイバイ」と言ったらムッとされた(就学前の子供だし大目に見て欲しかった・・)
・生徒さんが少ないため、発表会は先生の自宅に集まって行う。
・何度も、決めるのか返事を急かされる。体験レッスンの翌日までに返事を。と言われ、さすがに他も見たいからと保留にさせて頂いた。
ピアノ教室2
・先生が優しく丁寧に教えてくれそう(体験レッスンを40分もして下さいました)
・たくさん誉めてくれる、レッスン後にお菓子をくれるので娘は大喜び。
・大きな会場で立派な発表会がある
・距離が遠く、毎回一緒に行かないといけない。
料金や時間はほぼ同じです。
長文書いてしまいましたが、近くて怖い先生が良いのか、遠くて優しい先生が良いのか・・。
少々厳しいぐらいが良い!という考えもあれば楽しくレッスンする方が良い!という考えもあり悩んでいます。
皆様だったら1と2どちらの教室に決めますか?
トピ内ID:0096900090