どの職場でも人間関係に問題を起こしてしまいます。
人とうまくコミュニケーションがとれません。
今の職場でも上司と勘違いから険悪なムードになっていて正直逃げ出したいなという気持ちでいっぱいです。
険悪なムードの発端は上司が私の陰口を言った場面に居合わせてしまったというものです。
私は元々そんなに明るいタイプではなく一人でいるのが落ち着くというタイプです。
話しかけられれば話しますが、あえてこちらから…というのは少ないです。
お昼休憩でも同じ部署の方達と食べるのですが、テーブルに私と一人しか来ていないときは二人っきりなのでしゃべるのですが、3人以上になると何を話していいのか分からずスマホをいじってしまいます。
ロッカールームでも自分の話を他の人に聞かれたら…と大人しくなってしまいます。
そんな私なので陰口を聞いた後も上司と会話という会話をしませんでした。
今思えばそれがいけなかったと思います。
上司は私が怒っていて自分を避けているんだと思っています。
でも私からしたら嫌な気分になったけど正直どうでもいいと思っているので怒ってはいません。
陰口も私のいない所で言ってくれるならそれでいいです。
でもお互い気まずくなってから私のいる所でも陰口を言うようになったので正直きついです。
最近は職場でも複数の人に笑われるようになりました。
何か良くない噂でも流されたのかなと思います。
正直無視よりも笑われる方がきついです。
おとなしいせいか性格も誤解されてるように思います。
どうも私は昔から気の強い女性にターゲットにされやすいタイプみたいでこういった場合どうしたら良いのでしょうか。
気にしてませんよとこちらから話かけるのが良いのでしょうか…。でも後で悪口のネタにされそうで怖いです。
あまりしゃべらない嫌いな相手から雑談をもちかけられたら避けられてしまうでしょうか。
トピ内ID:1137305823