私は海外在住でこの度妊娠をしたので、日本でしか買えない赤ちゃんグッズ等数点を通販で買い、実家に届いたものをまとめて海外へ発送してもらうように母へ頼みました。
母が荷物を郵送するのが大嫌いなのを知っているため普段は転送サービスを使うのですが、手数料等かなりかかる事、転送サービスを使えない品があったので今回は2年ぶりに母に頼みました。その際本当に申し訳ないけど送ってほしい、もちろん全ての費用を私が持つ、あとランチでもしてと4000円程使ってもらいました。
しかし実家に荷物が届くうちに重くて運べない!(3キロ程で郵便局までは自転車で10分)箱に入らない!(郵便局で箱は買えるのに家にある箱で済ますため)もう〇〇は入らないから無理!明日もう郵便局行く!等ぐちぐちとにかくイヤイヤなのがすごく伝わってきましたが手間をかけているので仕方ないと思いました。
そして無事荷物が届いたのですが私が注文した物のみで、母からの赤ちゃんグッズが一つも入ってない事にすごくガッカリしてしまいました。勝手に期待した私が悪いのですが、もし、もし私だったらどんなに小物でも必ず赤ちゃん関連グッズを入れます。
別の週に友人や主人の実家からも沢山関連グッズが送られてきてすごく嬉しかったので私の母は郵送が大嫌いで兎に角頼まれた物以外は送らないんだなと悲しくなりました。
そして今日突然、母から小包が届いたのですが中身がまたえ?!なんでこれ送ってきたの!?と謎な物ばかりでした。例えばハンカチ、靴下、ポーチ、タオル、ティッシュボックスカバーと本当に不必要な物&趣味じゃない物のオンパレードでドン引きしました。でもその中に安産祈願のお守りと赤ちゃん用ガーゼが入っていてこれはすごく嬉しかったです。せっかく母が自主的に送ってくれたのだから感謝の気持ち以外何も言わないほうがいいですか?すごくモヤモヤして自己嫌悪です。
トピ内ID:4513065467