娘が離婚して、私の生活はガラッと変わってしまいました。
趣味を楽しむ老後のはずだったのに…
何と明日から、5才と3才の孫を全面的に預かる事になってしまいました。
娘が子育てが出来ないと言うのです。
本当に、びっくりです。
自分の子供たちを手放したいなんて、私には全く気持ちが分かりません。
保育園には入れたのですが、娘の家の近くで、我が家からは電車と徒歩で30分程かかります。
毎日、保育園まで二往復、夜は気になって良く眠れそうもないし、最近膝が痛いしで、私の体力が持つかどうかが心配です。
私の夫は協力的ですが、仕事があり、あまり期待出来ません。
孫たちが可哀想だから、私が頑張るしかないと、腹をくくりましたが、やはり辛いです。
私が育てた娘、何かを間違えたのでしょうね。
とりあえず、娘には仕事だけは、しっかりしてほしいと思っています。
これからは、援助はしない予定です。
明日から始まる生活が、いつまで続くのか、孫たちとの暮らしを楽しめればいいんですが~。
先ほど、夫と喧嘩してしまいました。
イライラが押さえられませんでした。
もっと、穏やかな人間になりたいです。
明日からは、笑顔を心掛けます!
トピ内ID:7901952266