今回ダイニングテーブルを購入した物です。
テーブルのコーディングの中に細かい4mm程度の繊維が入り込んでて取れません。このような事はよくあるのでしょうか?本当によくよく見なければわかりません。光沢があるのでライトが当たって反射すれば繊維部分が盛り上がっていて気づきます。一応、交換してもらおうかとも思うのですが、このような事がよくあり、交換品にも繊維が入り込んでたら、交換しなくても良いのかなとも思うのですが…。一度気になったらずっと気になってしまいます。これから10年先まで使う予定なので交換してもらってもお店の人に迷惑がかかる事は無いのでしょうか?このような事例にお詳しい方、教えていただけたら幸いです。
トピ内ID:2234212811