付き合い始めから4年。現在は同棲中で、僕は30代、彼女は20代のアラサーです。
数カ月後に彼女の弟の結婚式があるのですが、
僕を招待したいと、彼女の弟と両親が言ったらしく招待状が届きました。
ちなみに弟と会ったのは一、二回程度です。
まだ婚約したわけではないのに結婚式はちょっと、、と出席すべきか迷っています。。
その日僕の予定が空いていることは彼女づてに知っているため、
後から理由をつけて出席しないのも気まずいと考えています。。
僕と彼女についてですが、僕は結婚は急いでおらず、今は仕事を頑張りたいと思っています。
そのことも彼女には了承してもらってお付き合い・同棲しています。
しかし彼女は結婚願望が強く、頻繁に結婚を催促されます。
僕も結婚を考えていないわけではありませんが、
現在は、彼女との結婚を躊躇しています。
その理由は、同棲してわかった彼女のズボラさです。
例えば
・家事をあまりしない
彼女のほうが仕事終わりは早いですが、手料理は週に1回あるかないかです。
洗濯は前に大きな喧嘩をして、それ以降は週に一回は彼女自身も洗濯してくれるようになりました。
ですが、料理や洗濯などの家事割合は僕の方が多いです。
・太っているがダイエットをしない
BMIでは肥満体型
・美意識が低い
最近、脇毛やすね毛が1cmほど伸びているのを見ました
・家にいる時はずっとスマホでゲームをしたりインスタを見てる
これがすごい嫌です。家にいる間ずっとスマホをイジっています。
嫌なところは指摘しますが改善はしません。
他にも理由はあるのですが、、僕としてはまだ結婚したいとは素直に言えず、
こんな状態で彼女の弟の結婚式に参加するべきなのか迷っています。
しかし相手の両親から招待されていると思うと断るのも気が引けます。
トピ内ID:1121271611