職場まで1時間はみたいのと、下の子を保育園に送る為朝7時15分には家を出ます。
しかし、子供の登校班がお迎えに来る時間は8時前。
今年から新一年生。
40分は一人で家で待ち、一人で家の鍵をかけ登校できるには少し時間がかかりそうです。
お留守番をするのは大丈夫なのですが、戸締りや何かあるのではないかという不安もあります。
ちなみにキッズ携帯は基本的には学校には持ち込み不可で、契約はしていませんが家で使う用に契約するか検討中です。
あとは、ランドセルにgpsつけるなどあると思いますが、
このような状況の場合どうすればよいでしょうか?
夫は遅番の日は家にいるのですが、基本は朝7時に家を出ます。
あとは、下の子と一緒に車で送り迎えをするか。
国道を挟みますが歩けない距離〔徒歩15分程度〕なのに学校の近くまで送るかもどうなんでしょうか?
ちなみに本人は、歩くのは全く苦ではないどころか好きです。
トピ内ID:6208207624