5人の子供がいます、離婚して5年経ちます
中学生以上の子供が最近になり頻繁に元旦那と会ったりしています、会った子には会うと 1万円お小遣いをくれるみたいで…子供の気持ちを考えると会うなとは言えないし、やっぱり たまにはお父さんと会いたいのかなぁ…
わたしを通して連絡しなくていいように携帯を買い与え通信料を払う元旦那、子供達にはお小遣いくれるけど 養育費は貰ってません。それが養育費なの?
私の気持ちとしては 離婚原因を作ったのも 元旦那だし 養育費を払わないような奴には合わせたくない 離婚を相談した際 突っぱねられた義母にも合わせなくない…
このモヤモヤした気持ちは子供達に対する離婚した私への代償なのかなぁ、元旦那のこと 思い出したくないのになぁ…
離婚した人 みんな そんな風に思うのだろうか
一切子育て家事しなかった元旦那だから 子供達は離婚に反対しなかったし そんなに子供達から 慕われてなかったんだけど…
お小遣い目当てって感じもするけど 私の本音は養育費もらってないんだから こっちの生活に関係しないで欲しい、子供達に会うなとは強制は出来ないと思ってるから 普通に私に パパの事話してくる
今まで感情を押し殺し聞いていたけど 最近は心なしか 聞いている時 少し冷たくしてしまう自分もいる余計に あぁ、モヤモヤ…
トピ内ID:4086732646