はじめまして。30代過ぎの独身女性です。
会社の繋がりで、1歳年上の男性と交際し1年が経ちました。
まだ具体的な結婚の話がないので今度聞いてみようと思っています。
彼は次男なのですが実家は車で3kmのところにあり頻繁に顔を出しています。
兄(長男)が少し離れた地方に住んでおり、実家と折り合いが悪くめったに顔を出さないようです。
以前、彼が兄と電話しているとき『兄ちゃんが頼りにならないから俺が両親の面倒見るしかないじゃん。まったくもう…その代わり遺産全部渡してよ!笑』というような会話をしており、面倒を見るつもりはあるようです。月に1度の病院への送り迎えなども彼が動いているようです。
私はご両親と一度もお会いしておりませんが同居だけは避けたいと思っています。
プロポーズもされていないのに気が早いとは思いますが、この気持ちはいつ伝えるべきですか?
そして、会ったこともなくどんな方かもわからないのに同居拒否は失礼なこととわかっていますが、角の立たない伝え方はありますか?
ありがちな話だと思いますが、彼は純真無垢といいますか正直者で、両親にも正直に『彼女が同居だけは嫌って言ってる』とそのまま伝えてしまいそうな人です。
トピ内ID:1747125107