旦那の両親と完全同居の
3児の母です。
先日から上の子が40度近い熱が出ていました。
病院の検査ではインフルエンザではなかったのですが、熱は2・3日続くだろうと言われ
週末は安静のつもりでした…
そんな中、
義両親が孫(旦那の姉夫婦の子)を家に連れてきました。
上の子が熱を出した初日も、
「今日は娘ら(義姉妹)が来るからねぇ」とのんきに私に言った姑。
熱が出たばかりで、インフルエンザかただの風邪かも分からなかった中、本当に信じられない言葉でした。
(ただの風邪でも子どもが熱を出してる中で来ていいと思う神経も分かりませんが)
ちなみに義姉妹は家事の手伝いとかで来るわけではなく、遊びに来るつもりでいたそうです。
そしてそれは必死で断ってナシになったのですが、この週末に「孫だけなんだからいいでしょ」と連れてきました。
私は義姉妹が来るのがイヤだと言ってない
熱が出てる中遊びに来ないでと言ってるのに。
義理の姉は近くに住んでいて毎週必ず来ます。
義理の姉妹にも小さい子がいるから
移してはいけないし、なにより
熱のある子をずっと診てるこちらの心労を何も考えていない態度にとてもとても腹が立っています。
姑の言い分では「インフルエンザちゃうんやろ?ほな大丈夫やん。」だそうです。
旦那も私も何を言っても聞いてくれない
舅と姑と義姉妹の神経が本当にわかりません。
熱のある子がいる中、自分の子をどういう思いで預けてるのでしょうか…
こちらがイヤだ。困る。と言っているのに聞いてもらえないのは単なる嫌がらせにしか思えません…。
これから義両親らと普通の家族として過ごせる気がしません…
出ていきたいのですが経済的に今すぐには無理です
結局、何が言いたいのか分からなくなってきましたが
本当に辛くて悔しくて、やり場の無い気持ちでいっぱいです。
この怒りをどう発散すればいいでしょうか
トピ内ID:2752735575