中学生の娘です。この一年すごく努力をしていました。
あと一問合格していれば受かっていたそうです。
次回も受けられますが、もう二度と受けたくない、勉強したくない、と涙声でした。
難関の試験で高校生や大学生、社会人を入れても合格率20%ほどです。中学生ながら本当によく頑張りました。
こういう時親にできることはなんでしょうか。
皆さんは親御さんのどんな態度が嬉しかったですか。逆に辛かったですか。
ずっと成績はトップクラスで生徒会もしてきた子です。
初めての大きな挫折です。私は「中学生のうちにつまずいてよかったな」、と勿論残念な気持ちもありますが前向きに捉えています。
人生100年時代、14才で絶望的になっている娘。たった一問に泣いたことに、打ちのめされているようです。
いつか笑い飛ばせる日がきたらいいな。
トピ内ID:5975033776