初めてトピを立たせて頂きます。
今年で36歳になる独身女で現在実家暮らしで求職中です。不安で落ち込んでいて、これからの人生、結婚の可能性があるかご意見頂きたいです。
これまで精神的な病気を患ってしまい、大学中退後から転職、休職を繰り返しています。きっかけは小学校の頃に受けた身内からの性的ないたずらが原因だと思うのですが、その後極度な潔癖症や男性不信で恋愛もままならず、学生のころは自分を男だと思い込んで(多分自己防衛?)、勉強を中心に生きてきました。成績は良い方だったので不登校は中学以降ほとんどありません。
それでも告白や誘いは何度かありましたが、男だと思い込んでいたので気持ち悪く感じてしまい全て断っていました。
社会人生活は女らしく振る舞うのがどうしても嫌で制服(スカート)や化粧を避けるような作業系の仕事を転々としていました。
30前後になる頃両親が離婚をし今は母と同居中です。別に暮らし始めてからはなぜか恋愛願望が出てきて(それまでは一生独身のつもりでした)、家族を作りたいと思う様になったのですが、年齢も30超えて恋愛経験もないどころか”女”として生きた感覚がほぼなく、どう振舞っていいかいつもビクビクしながら過ごして試行錯誤して、この年齢になってしまいました。
今では会話や服装は違和感が無くなって来たかな?と思うのですが、取り繕ってる感じがして、これで良いのかな..と弱気になっています。
こんな私でも相手にしてくれる人はいるでしょうか・・
家事は料理を含め一通りでき、工学系の学校だったので家電等の設置や修理もそこそこできます。変わってるね、とよく言われますが恋愛では不向きでしょうか?
最近はテンションが少しアメリカン、オテンバで性格は大分明るくなっています。
変わった性格では日本では結婚は難しいですか?
ご回答宜しくお願い致します。
トピ内ID:5444502942