はじめまして。
3年間勤めた会社を寿退社する予定です。
退職する月を迷っています。
もう次に働く場所は決まっているのですが、最初の3ヶ月は研修という形でパートのちに正社員という話なのですが、そのパートの間は健康保険や厚生年金などは発生しないようです。
最初は間髪いれずに新しい職場に入ろと思っていたのですが、どうせパートから始まるなら、1~2ヶ月間無職になろうか迷っています。
そしてお聞きしたいことなのですが、仕事を辞めて無職になる場合、市役所や年金所に払いにいくお金や手続きなどは何かあるでしょうか?
母に聞くと、そんなとこ行かなくても勝手に払う分のものは送られてくる、と話していましたがなにぶん専業主婦なのでイマイチ納得いきませんでした。
無職になった経験がないのでよく分からないことや無知な部分が多くお恥ずかしいのですが、助言や叱咤激励をよろしくお願い致します。
トピ内ID:6730524455