先日、2人目を出産しようやく落ち着いてきたのですが、
娘の保育園の送り迎え等をやりたいと言い出してきてくれた義母についてです。
昨日、旦那から電話があり、
「義母が保育園の送り迎えをしたいと言ってるんだけど、
まかせてもいい?」
といわれ、我が家は実家から近いので、
出産後は私の祖父母や、父、母にローテーションで保育園の送り迎えをお願いしてありました。
ただこちらだけ送り迎えして、
向こうの義母にはやってほしくないと言うのも変な話なので、
「じゃあ週2でお願いしようかな、、」
と言ったところ、
その電話中に義母が一緒にいたようで後ろのほうから、
「毎日行ってあげるから大丈夫!
赤ちゃんとも遊びたいし!」
って言うのが聞こえました。
旦那も旦那で「そう言ってるからさ。」
と言われてしまい、
毎日来られてもこっちも気をつかうから正直毎日は勘弁.....
だったので「いや、こっちも親の方に頼んであるし、毎日は大丈夫」
と言ったところ、その時は色々話をしてそのあと義母は納得しないまま電話は終了。
そして今日旦那から、
「そうそう、親が電動チャリ買ったみたいで、
いつでもこっち来れるから!よかったね」
と言われてしまいました。
もう来る気満々じゃん...
とがっくりです。
産後なので義母の送り迎えをしてくれるという報告はありがたいのですが、
私も一人の時間だってほしいわけで理解してくれてない旦那と義母の勝手な行動にイライラしています。
なんとか毎日来られないように、
やんわりお断りする方法はないでしょうか、、
トピ内ID:5167422955