先日第1子を出産しました。
現在夫の実家にお世話になってます。
義母や義父にお世話になり、
本当に助かっていますが、
最近育児をする上で1つだけ嫌なことがあります。
旦那です。
出産前までは仲もよくて、喧嘩も全然ありませんでした。
しかし、出産後から沐浴やオムツ替えは協力してくれますが、私が気にしていることを言ってきます。
主に体型の悪口です。
1番悲しかったのは、昨日「娘は顔整っとるけど、お前に全然似てない」と言われたことです。
いつもなら、笑って誤魔化せるのに産後初めて涙が出てしまいました。
なるだけ、仲良くしたいので我慢してきたのですが…。
その件以来、見方が一気に変わった気がします。
私的には関係を悪化させたくないです。
しかし、どう向き合っていくべきかも分からないです…。
長々とすみません。
トピ内ID:4475959118