27歳女性です。
半年前、4年半付き合い結婚前提で1年弱同棲をしていた彼と別れました。別れは向こうからで、理由は色々綺麗事を並べられたけど結局はまだ遊びたいからだと。彼は3歳年上でした。家族ぐるみで付き合いもありました。
私が別れを経験した直後、周りの友人、しまいには3歳下の妹まで結婚が決まりました。
私はずっと結婚願望があり、それ程好きになった彼だったので別れた時は非常に落ち込んだし、こんなにほしくてたまらないものを失った瞬間、なんで周りはそれを得ていくんだ!となんとも言えない感情に押しつぶされ続けました。
時間が経ち負の感情も少しずつ薄れ、最近は自分の好きなことをして楽しもうと前向きに過ごすようにしていますが、ふと力が抜けた時に、次良い人に会えるかな?とか自分のどん底からの妹の結婚という出来事を思い出し、気持ちが沈んでしまいます。
姉妹仲に関してはわりと何でも話せるくらい良い方だし、もちろんよかったねとは思っているのですが、やっぱり姉としてのプライドというか、今まで何でも先頭になって歩いてきたのにここにきて追い越されてしまったという惨めさみたいなものがあるのも事実です。私は不器用で、妹は要領がいいです。同性の兄弟姉妹をもつ上の方なら分かってくれると思いますが。笑
焦ってはいけないことも、妬んではいけないことも誰よりも分かっています。でも完璧な人間じゃないので、そんな気持ちになることは当たり前だとも思っているし、その気持ちを押し殺すと精神的に参ってしまうので、そういうときは部屋で大泣きしてスッキリしてます。
もし私の様な経験をされた方がいらっしゃれば、どん底からどのように這い上がりましたか?その先には、どのような幸せが待っていましたか?
自力で何とかここまで立ち直りました!周りに似た経験を持つ人がいないので、ぜひ皆様のお話をお聞きしたいです。宜しくお願いします。
トピ内ID:4205169443