30代女性です。
最近結婚し、すぐに子供を授かりました。
一番仲の良い友人に報告をしたところ、「○○に妊娠を抜かされると思わなかった!」と言われなんだか悲しい気持ちです、、、。
友人とは学生時代からの付き合いで、何でも相談し合ってきました。
合コンに行ったり婚カツしたりも同じように経験し、励まし合い、友人は3年ほど前に結婚しましたが子供はまだいません。
子供がいない事に関しては、デリケートな話題なので私から話題を振ったことはないですが
友人の旦那さんが「まだ子供はいらないな~」と話していたことがあったので、「二人の時間を大切にしているのかな」くらいに考えていました。
しかし、友人のこの反応は、実は不妊に悩んでいたのでしょうか。
「安定期に入ったらまたランチでも行こうね」と連絡してもその話題はスルーですし、
「来月から仕事が忙しくなるから会えないし、連絡も返せないかも~」とのこと。
本当に忙しいのかもしれませんが、「抜かされると思わなかった」という発言がひっかかってしまい、、、。
友人が結婚した時、私は「ようやく幸せを掴んで良かったね!私もいずれは!」という気持ちでした。
抜かされたなんて思ったことはありません。
結婚も妊娠も、先とか後とか関係なく幸せは人それぞれだと思うので。
親友だと思っていた友人からそういう対象というか、優劣?をつける間柄に見られていたのかと感じてしまい凹んでいます。
気にしすぎでしょうか。
また、「連絡返せないかも」と言われてる以上、こちからから連絡はしないつもりですが
出産の報告もせず、友人から連絡が来るのを待った方が良いでしょうか。
トピ内ID:7281877108