25歳の会社員(女)です。同じ職場の28歳の先輩を好きになりました。
知り合って半年が経ちますが、少しずつ進展はあったものの、彼の仕事が忙しく、付き合うまでに至らずにいます。
会うと楽しいのですが、土日も仕事に追われているので、連絡も続きません。
ある時、我慢できなくなった私が、「もう可能性がないなら諦めたい」と言うと、「好きだし、付き合いたいと思っているけど、今仕事が忙し過ぎて自分のことも考えられない。付き合い始めの大事な時期に何もしてあげられないのがわかっているから、付き合おうって言えない。年齢的にも簡単に別れたくないから、もっとお互い知ってから付き合いたいけど、遊びに行く時間もとれなくて…どうしたらいいかわからないけど、好き」と言われました。その日は、とりあえず少しずつお互いを知っていこうということで話が終わりました。
しかし、その後すぐのタイミングで、彼が携わっていたプロジェクトが佳境を迎え、さらに連絡が取れなくなり、「少し余裕ができたら自分から誘うようにする、ほんとにごめん」という連絡を最後に1ヶ月半連絡がありません。
そのプロジェクトで大きなトラブルがあり、今も毎日仕事に追われています。
彼は私の同期に、「連絡も返せずほんとに申し訳ないと思っている」と話していたそうです。
この様な状況で、私から連絡を取ることはやめた方がいいと思っているのですが、今後良い方向に進む可能性はあるのでしょうか?
彼氏が欲しいと言うわけではないので、彼が落ち着くのを待つことはできますが、可能性がないのであれば諦めたいという気持ちと葛藤して心が押しつぶされそうです。
彼の気持ちが想像できる方、同じ状況になったことがある方にお話を聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:5788814425