何年か前になりますが、子宮頸がんのオペをしました。
わたしには娘と息子がおり
親族にも男の子を作ったからと喜ばれていました。
しかし、まだ男子が足りないと義母が言ってきました。
そこで子宮頸がんのオペは妊娠しても
もう育たないかもしれないし早産のリスクがあるからもう妊娠が無理かもしれないと伝えていました。
それでも義母は
じゃあ娘に男の子産んでもらうわー。
といきなり。
これは悪意なのでしょうか。
わたしはとても悲しくこの一言で、
寝れない日々を過ごしました。
わたしが気にしすぎなのでしょうか?
ご意見をお願い致します。
トピ内ID:3855010561