中2の長男の事です。
私と夫の夫婦喧嘩に私に『間違ってるから改めたほうがいい』と指摘してきました。
夫は息子から見たら穏やかな方で
私がヒトコト多いタイプで、喧嘩のもとは些細な事です。
息子は『お母さんの言い方がキツイそれが原因でお父さんがキレて喧嘩になるからお母さんが我慢しろ』とのこと。
言われてごもっともと思うのですが素直に認められず、お母さんにばかり言わないでお父さんにも言ったら等と言ってしまいました。
中2にもなると客観的に判断できる様になった成長が嬉しく思えた反面、厳しく言ってくる事に素直になれず、先輩の皆様の中で同様の経験をされた方のアドバイスがありましたら
宜しくお願い致します。
トピ内ID:0279593634